-
03MFクラウド「自動で仕訳」勘定科目の決まり方・設定・変更
2018/01/17 -自動の仕訳
連携サービスから入力での仕訳の解説 データ連携をすると「連携サービスから入力」に表示されます。 表示される内容を見て、少し簿記を勉強した人なら「あれ?」と思うでしょう。 仕訳は下記のように左右に勘定科 ...
-
04プライベート用クレジットカードを事業で利用する場合の設定方法
2018/01/12 -自動の仕訳
個人事業主の場合、1つのクレジットカードを事業用でも利用するし、プライベートで利用するという人は少なくありません。 しかし、連携サービスで取得したクレジットカードの利用明細データに事業用もプライベート ...
-
01MFクラウド会計・確定申告導入のガイダンス
2018/01/10 -マネーフォワードクラウド
まず最初にMFクラウドを使いこなすにはどのようにすればいいかを書こうかなと思います。 MFクラウド自体に導入時のガイダンスは用意されていますが、活用するには最初の段階で全体像を知っておいた方がいいかな ...
-
02連携サービスから入力を使いこなすポイント
2017/12/25 -自動の仕訳
「自動で仕訳」には3つのメニューが用意されています。 その中の「連携サービスから入力」の説明をします。 「通常・カード他」「ビジネスカテゴリ」の2つのタブが用意されています。 データ連携させたものは、 ...
-
01MFクラウド仕訳フル活用マニュアル
2017/12/21 -MFクラウドの仕訳
別の記事でも書きましたが、確定申告でも会計でも仕訳がキモです。 MFクラウドには色々な集計資料やレポート機能が用意されていますが、それらは仕訳から作成されます。 仕訳がきちんと入力されていないと、それ ...
-
03決算科目、勘定科目、補助科目の設定
2017/12/21 -各種設定
決算書科目、勘定科目、補助科目の追加 「決算書科目」→「勘定科目」→「補助科目」と3階層になっています。 決算書科目 決算書科目は、決算書に項目として表示される科目のことです 仕訳には出てこない科目で ...
-
02事務所の設定
2017/12/21 -各種設定
「事務所の設定」には色々な項目があり、事業所の設定と重なる部分があるので、合わせて理解をしていくのがいいでしょう。 項目には、変更ができるものとできないものがあります。 また変更ができるものにも、他へ ...
-
開業費のMFクラウドでの入力・処理方法
開業費とは 個人事業主にとって一番最初の確定申告はわからないことだらけです。 その中でもわかりにく処理の一つに「開業費」があります。 開業費とは、開業前にかかった「開業のためにかかった費用」を言います ...
-
MFクラウドとmisocaを連携させて売上計上する方法
MFクラウド会計とMisocaを連携させてみます。 「Misoca」とは 「Misoca」はweb上で見積書や請求書を作成できるサービスです。 1件1件作成するのはもちろん、CSVを取り込むことで一括 ...
-
Streamedの交通費精算データをMFクラウド会計に反映させる
Streamedで行った交通費精算のデータをMFクラウド会計にCSVで取り込んでみます。 クラウド会計系で不満なのが、交通費精算です。 モバイルSuicaの場合、連携させることでデータを読み込んでくれ ...