仕訳(取引登録)

01freeeの取引(仕訳)登録フル活用マニュアル

更新日:

別の記事でも書きましたが、確定申告でも会計でも仕訳がキモです。
freeeには色々な集計資料やレポート機能が用意されていますが、それらは仕訳から作成されます。
仕訳がきちんと入力されていないと、それらの集計資料を十分に活かすことができません。
効率的に、そして効果的に仕訳の登録を行う方法を紹介しようと思います。

freeeは「自動で経理」という自動仕訳で登録することを前提としています。しかし、実際「自動で経理」だけで仕訳できるのは難しいです。

そのため「自動で経理」以外の仕訳登録方法が用意されています。どのような場合にどのメニューを使えばいいのか紹介しましょう。

メニュー

サブメニュー

説明と特徴

取引

自動で経理

他社サービスとデータ連携して仕訳を登録

取引の一覧・登録

手動で仕訳を登録。取引テンプレートの利用で素早く入力できる。
資金繰りの情報登録のために利用。(連続取引登録どちらも同じ)

口座振替

・登録銀行口座間の資金移動
・現金の引き出し・預け入れ
・クレジットカード利用分の引き落とし
・購入履歴を同期しているサービスに対する支払い
・売上データを同期しているサービスから銀行口座への入金

連続取引登録

ファイルボックスにある請求書などを見ながら仕訳を登録(複数行仕訳で使う)

エクセルインポート

Excelで管理している明細を取り込んで仕訳

請求書

請求書データから売上取引の登録

請求書データから入金消込取引の登録

ファイルボックス

領収書や請求書を見ながら登録(単数行仕訳で利用)

確定申告

決算

振替伝票

・全ての勘定科目をコンボボックスから選択
・振替伝票テンプレートを利用すると登録が素早くなる
・複数行の仕訳も可能
・決算振替仕訳等に利用する
・未実現取引を登録しての資金繰りに使える

固定資産台帳

・減価償却費の仕訳を登録
・開業費などの繰延資産にも使える

在庫棚卸 ・期末商品棚卸高の仕訳を登録

家事按分

・個人業務で一つの支出が家事と業務の両方にかかる費用の仕訳を登録

「自動経理」目指しているfreeeでも、仕訳の方法が色々用意されています。
「自動で経理」を行うためには、外部サービスのデータが必要です。しかし、すべての取引についてデータ提供しているわけではありません。
ちなみに私が会社で仕訳を登録する際には、ほぼエクセルインポート(CSVインポート)で行っています。

どの取引ではどの方法の仕訳を行うのがいいのか、状況によって異なるので一概に言えません。
それぞれの利用方法を紹介し、その中で自分にとってベストな方法を見つけてもらえればと思います。

クラウド確定申告はfreeeがおすすめ!

◎経理の知識がなくても大丈夫!
◎スマホだけで作業が可能!
◎請求書・見積書・領収書など書類作成機能有り!
◎領収書をカメラで撮って自動で仕訳!

-仕訳(取引登録)

Copyright© クラウド確定申告・AI会計マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.