会計と簿記の基礎知識

08単式簿記とは?複式簿記とは?記帳と帳簿の違い

更新日:

単式簿記と複式簿記の比較

まずどのように違いのがあるのか、比較表で紹介しましょう。

単式簿記 複式簿記
記帳のタイミング 現預金の「入金時」に記録 取引の「発生時」に記録
会計方法 現金主義会計 発生主義会計
必要帳簿 現金出納帳
経費帳
預金出納帳
売掛帳
買掛帳
固定資産台帳
仕訳帳
総勘定元帳
補助元帳
決算書 損益計算書 損益計算書
貸借対照表
青色申告の控除額 10万円 65万円

単式簿記と複式簿記での記帳と帳簿の違い

いくつかの取引を例に説明しましょう。

日付 取引内容 発生金額
4/1 先月からの繰越 50,000
4/2 携帯電話代支払 10,000
4/3 取引先との飲食 5,000
4/4 お金を借りた 100,000
4/5 クレジットカード(以下カード)で事務用品を購入した 2,000

単式簿記の場合

現金出納帳で記録をすることになります。
現金出納帳の場合、お金の入手金の記録をすることが目的ですので、記録するとこのようになります。

日付 取引内容 入金 出金 残高
4/1 先月からの繰越 50,000
4/2 携帯電話代支払 10,000 40,000
4/3 取引先との飲食 5,000 35,000
4/4 お金を借りた 100,000 135,000
4/5 カードで事務用品を購入した - - 135,000

手元にお金がいくら残っているかがわかります。しかし、借り入れの残高や将来支払が生じる債務を管理することができません。

複式簿記の場合

仕訳帳で「何を、どのような目的で、いくらの金額が」を取引ごとに記録します。

日付 借方科目 借方金額 貸方科目 貸方金額 取引内容
4/2 通信費  10,000 現金 10,000 携帯電話代支払
4/3 交際費 5,000 現金 5,000 取引先との飲食
4/4 現金 100,000 借入金 100,000 お金を借りた
4/5 消耗品費 2,000 未払金 2,000 カードで事務用品を購入した

仕訳帳に記録した内容は、総勘定元帳に転記して、「現金」「通信費」といった勘定科目ごとに取引内容を集計します。

これにより勘定科目ごとで、どのような取引があったのか一覧でわかるようになります。

帳簿名→ 現金 通信費 交際費 消耗品費 未払金 借入金
日付 ↓取引内容
4/1 先月からの繰越 50,000
4/2 携帯電話代支払 -10,000 10,000
4/3 取引先との飲食 -5,000 5,000
4/4 お金を借りた 100,000 100,000
4/5 カードで事務用品を購入した 2,000 2,000
残高 135,000 10,000 5,000 2,000 2,000 100,000

まとめ

単式簿記の方が複式簿記に比べ記入する項目が少なかったり、記帳方法が簡単です。
しかし、その分受けられる税制上のメリットである控除額が、10万円と65万円と大きく違います。
ただ手間なのは手で記帳していた場合で、会計ソフトを利用しているのであれば、手間に同じようなものです。

クラウド確定申告はfreeeがおすすめ!

◎経理の知識がなくても大丈夫!
◎スマホだけで作業が可能!
◎請求書・見積書・領収書など書類作成機能有り!
◎領収書をカメラで撮って自動で仕訳!

-会計と簿記の基礎知識

Copyright© クラウド確定申告・AI会計マニュアル , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.